Blog記事一覧 > 横須賀市 | 横須賀市 長井きずな整骨院の記事一覧
「横須賀で腰痛や坐骨神経痛にお悩みの方へ」
- 腰の痛みが長引いて日常生活がつらい
- お尻や足にかけてだるさや痺れがある
- 整形外科では湿布と薬だけだった
- 手術は避けたいが、改善の兆しがない
それらのお悩み、もしかすると「坐骨神経痛」や「脊柱管狭窄症」による神経圧迫が原因かもしれません。
当院では、痛みの原因を丁寧に見極め、表面的なマッサージではなく根本改善を目指した施術を行っています。
腰痛・坐骨神経痛の原因は“骨盤”と“インナーマッスル”にあり
多くの方が「ヘルニア」や「狭窄症」と診断されますが、実は本当の原因は別にある場合も。
当院では次の2つに注目しています:
- 骨盤のゆがみによる姿勢の乱れ
- インナーマッスルの低下による支える力の不足
長時間のデスクワークや運動不足により、骨盤が後傾し筋肉が硬くなることで、神経を圧迫しやすくなります。
長井きずな整骨院のアプローチ
1. 骨盤矯正(バキバキしないソフトな矯正)
専用の矯正ベッドを使用し、身体に負担をかけずに骨盤や背骨のゆがみを整えます。高齢の方や初めての方でも安心して受けられます。
2. ハイボルテージ施術
深層の筋肉や神経にアプローチできる高電圧治療機器で、炎症や神経の興奮を鎮め、痛みの早期軽減を目指します。
3. EMS(楽トレ)でインナーマッスル強化
自力では鍛えにくい腹部・骨盤周辺の筋肉を、寝たまま効率的にトレーニングできるのがEMS「楽トレ」です。腹圧が安定することで、痛みの出にくい身体づくりに繋がります。
症状改善と再発予防のために
症状が軽くなると「もう大丈夫」と思いがちですが、痛みの根本が改善されないまま日常生活に戻ると、再発のリスクが高まります。
当院では、セルフケアの指導や生活動作のアドバイスまで行い、再発しにくい体づくりをサポートします。
どんな方が通院されていますか?
- 50代〜70代の方
- 整形外科では手術を勧められたが避けたい方
- 腰や足の痺れが数ヶ月以上続いている方
- 歩くとすぐに休みたくなる方
このような方でも、EMSでの腹圧強化や骨盤調整を継続することで「痛みが和らいだ」「趣味の散歩ができるようになった」といった嬉しいお声を多数いただいています。
まとめ|まずは専門的なチェックを
長年の腰痛や坐骨神経痛に悩まされている方こそ、身体の土台から見直す必要があります。
「年齢のせい」「もう改善しない」とあきらめず、ぜひ一度ご相談ください。
よくある質問|腰痛・坐骨神経痛の施術について
Q. 坐骨神経痛の原因は年齢や加齢ですか?
年齢も一因ではありますが、実際には姿勢の乱れやインナーマッスルの低下、骨盤のゆがみなどが主な原因です。加齢だけを理由にせず、身体のバランスを見直すことで改善が期待できます。
Q. 病院で手術をすすめられましたが、それ以外の方法はありますか?
はい。当院では、EMSを使ったインナーマッスル強化や骨盤矯正・高周波施術などで、手術を回避したい方の選択肢となる施術をご提案しています。
Q. 整体やマッサージと整骨院の違いは?
整骨院では国家資格を持つ柔道整復師が、保険適用のケガや慢性症状に対して根拠のある施術を行います。単なるリラクゼーションではなく、坐骨神経痛などの根本改善を目的としています。
Q. EMS(楽トレ)はどんな人におすすめですか?
インナーマッスルが衰えやすい50代以上の方、腰痛や再発を繰り返している方に特におすすめです。寝たままで深層筋を鍛えられるので、運動が苦手な方にも効果的です。
Q. 何回くらい通えば改善しますか?
症状や原因によって個人差がありますが、初期集中として週2回ペースで4~8週間を目安にご案内しています。カウンセリング・検査を通して最適な通院計画をご提案いたします。
ご来院から施術までの流れ
初めての整骨院は不安…という方も多くいらっしゃいます。長井きずな整骨院では、初診の方にも安心してご利用いただけるよう、丁寧にご案内しています。
1. ご予約・受付
お電話またはWEB予約フォームからご予約いただけます。初回は問診票のご記入がありますので、5分前のご来院をおすすめしています。
2. カウンセリング・姿勢チェック
現在の症状や生活習慣についてお伺いし、姿勢・骨盤の傾き・可動域などを確認します。
腰痛や坐骨神経痛の原因となる動作のクセを見つけることが、根本改善の第一歩です。
3. 検査・評価
必要に応じて整形外科的テストや触診などを行い、痛みの原因を明確にしていきます。画像診断が必要な場合は、連携している医療機関のご紹介も可能です。
4. 施術プランの説明
痛みの原因と今後の施術内容を、模型やタブレット画像を使ってわかりやすくご説明します。ご納得いただいてから施術を開始しますので、無理な勧誘などは一切ございません。
5. 施術開始
状態に合わせて、EMS(楽トレ)、骨盤矯正、ハイボルテージ、高周波などを組み合わせて施術を行います。痛みの少ない施術を心がけておりますので、ご安心ください。
6. アフターケア・生活指導
ご自宅でできるストレッチや、日常生活での注意点などもアドバイスいたします。
再発防止を目的としたセルフケアの継続も重視しています。
7. お会計・次回のご案内
施術内容に応じてお会計を行い、次回来院の目安をお伝えいたします。
初回限定クーポンやお得な回数券もご案内しております。