LINE TEL

腰痛・骨盤矯正が評判の整骨院 | 長井きずな整骨院 | 横須賀市・葉山町

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間

ばね指について

ばね指とは指に腱鞘炎が起こっている状態であり、筋肉と骨を結びつける組織である「腱」が通るトンネル部分「腱鞘」で炎症が発生し、手のひら側の指の付け根に痛みが生じることが特徴です。

放置しているとだんだん腱・腱鞘の炎症が進みうまく動かなくなることで、ばねのようなカクカクとした動きが見られることからこの名前で呼ばれています。

ばね指の原因

ばね指が起こる主な原因は、日常生活で手や指の使いすぎが関係しています。毎日の家事動作やパソコンのキーボード・マウスの操作、ゴルフやテニスなどの手を使うスポーツは、腱や腱鞘に大きな負荷がかかっているため炎症が起こりやすくなります。

また女性はホルモンの分泌により腱や腱鞘の状態が弱く傷みやすくなることや、血行不良によって腱鞘の内部が狭くなりばね指発症のリスクが高くなるといわれています。

特に妊娠中や産後はホルモンバランスが乱れやすいので、一時的に更年期と似たような状態になるとばね指になりやすくなります。

ばね指の症状

ばね指の主な症状は、指の付け根の痛みや腫れ、指のひっかかりや指が動かなくなったり、曲がったままになる状態が挙げられます。

親指や中指、薬指は特にばね指の症状が出やすい部位となるので、日常生活で指の痛みや動作の違和感を感じた場合には悪化する前に、適切な治療を受けることが重要です。

ばね指でお悩みの方は当院にお任せください

ばね指を発症したら指を休ませて安静にしておくことが大切ですが、日常生活でよく使う部位でもあるのでなかなか難しいかもしれません。当院では指に繋がる筋肉はもちろん、指先までの血液循環を正すために身体のゆがみも調整してアプローチします。指に違和感を感じたら長井きずな整骨院にご相談ください。

先生からのお声こちら

患者様の声はこちら

長井きずな整骨院

へのご予約・お問い合わせ

長井きずな整骨院

へのご予約・お問い合わせ

ボタンをクリックで
QRコードが開きます。

ボタンをタップで
ラインアプリが開きます。