LINE TEL

腰痛・骨盤矯正が評判の整骨院 | 長井きずな整骨院 | 横須賀市・葉山町

お電話でのご予約は
メールでのお問い合わせ
診療時間

足底筋膜炎について

モートン病や外反母趾、水虫、巻き爪、むくみ、骨折やアキレス腱断裂、偏平足など、足にまつわる病気や障害はたくさんありますが、スポーツをしている人に多いのが足底筋膜炎です。

足底筋膜炎の症状

足底筋膜炎の症状についてですが、朝目覚めて立ち上がる瞬間に激痛が走ったり歩く際の一歩目が辛かったりなど足のかかとの部分に違和感や圧迫感や痛みを覚えます。

患部をかばうために変な歩き方になることで全身のバランスが崩れ他の部分にも悪影響が及ぶ、運動不足で筋力低下や代謝不足に陥り肥満や生活習慣病のリスクファクターになるなど、足底筋膜炎から発展する二次的な健康問題にも注意しなければなりません。

足底筋膜炎の原因

足底筋膜炎は足の指の付け根とかかとをつなぐように張られている足底筋膜に炎症が起こる病気で、ジャンプをしたり走ったりなど足の裏に負担がかかるような動作が原因で発症します。

スポーツにおけるオーバーユースが原因となるケースがほとんどですが、足の骨の変形や長時間にわたる立ち仕事や足にフィットしない靴など、スポーツ以外の要因が影響することもあります。
かかとから足を着地させてかかとを浮かせて地面を蹴り出すという動作の繰り返しが、足に大きな負担をかけます。

足底筋膜炎でお悩みの方は当院にお任せください

足底筋膜炎でお悩みの方は身体のゆがみが発生し、バランスが崩れていることが多いです。当院ではカウンセリングを基に根本の原因に対して施術を行っていきます。足の裏に違和感を感じたら長井きずな整骨院にお気軽にご相談ください。

先生からのお声こちら

患者様の声はこちら

長井きずな整骨院

へのご予約・お問い合わせ

長井きずな整骨院

へのご予約・お問い合わせ

ボタンをクリックで
QRコードが開きます。

ボタンをタップで
ラインアプリが開きます。