肩こり
以下のような症状でお悩みではありませんか?
- 首や肩がこる
- よく頭痛が出る
- もう何年も首や肩が辛い
- 仕事中も首や肩が辛く集中できない
- マッサージを受けると少しよくなるが、時間が経つと戻ってしまう
- 姿勢が悪いと言われる
肩こりの原因

首や肩のこり、痛みが気になるという方はたくさんいらっしゃいます。生活や仕事などは人によって違いますが、痛くなる原因はほとんど同じと考えています。その原因とは、姿勢が悪くなってしまっている(猫背)ということです。
普段から前のめり(前傾姿勢)で生活していたり、デスクワークやスマホを見ている際の猫背姿勢が姿勢を悪くしてしまいます。
なぜ姿勢が悪いと肩や首が痛くなるかというと、猫背により背中が丸くなってしまうと肩が前にいってしまい、いわゆる巻き肩というような状態になります。そうなると首や肩、背中の筋肉も前に引っ張られて、首や肩周りに負担がかかってしまい、痛みが出てしまうということです。
さらに、首や肩の筋肉が硬くなると眼精疲労を起こしたり、血流が悪くなることによって頭痛が出たりします。姿勢不良は体にとっていいことがありませんので、早めに改善していきましょう!
長井きずな整骨院の肩こりの施術

長井きずな整骨院では、首や肩の位置、背骨や骨盤の歪みを詳しく検査させていただき、肩こりや痛みの原因を見つけていきます。姿勢の悪さが原因の場合は肩の施術だけでなく、矯正により姿勢を整えることで肩がかなり楽になります。
当院にも首や肩の悩みでたくさんの方がご来院されていますが、多くの方が当院の治療により改善しています。肩や首周辺に悩みを抱えている方は、ぜひ当院にご相談ください!
肩こり首こりを繰り返さないために

首こりや肩こりに悩まれている方に多いのは、症状が繰り返し起こることだと思います。肩周りをマッサージしたり、ストレッチなどすると一時的に楽になるが時間が経つとまた辛くなってしまうという方は姿勢不良による場合が多いです。
肩のマッサージだけでなく、姿勢を良くすることで繰り返す肩や首の症状を改善することができます。また、簡単にできるケアなどもお伝えさせていただきます。施術だけでなく、ご自身でもケアをしていただくことで、さらに楽になります。
一緒に繰り返す首や肩のこりをよくしていきましょう!
患者様の声

推薦の声

キャンペーン

